ダイエットやカラダ作りのためには、低脂肪高タンパクな食事が基本です。
低脂肪高タンパクな食品と言えば鶏の胸肉やささみが有名ですが、パサパサしていて食べにくいですよね・・・。
そこで今回は、美味しく食べられる胸肉&ささみのレシピを紹介したいと思います!
これらは私自身もよく作って食べているもので、体重を減らしたい時期には今回紹介するレシピで作る胸肉やささみばかり食べています。
是非一度作ってみて、お気に入りのレシピを見つけてみてください。
スタミナ塩チキン
ご紹介するレシピでは鶏もも肉を使用しているのですが、私は胸肉を使用して作っています。
パサパサしがちな胸肉ですが、薄く削ぎ切りにして酒や片栗粉、調味料に漬けて味付けをするので、胸肉でもジューシーに仕上がります。
豆板醤や鶏ガラスープの素のおかげで、中華風の味を楽しめますよ。
鶏ハム
胸肉を使用するレシピです。
作るのには少し手間がかかりますが、しっとり美味しく仕上がるコチラの鶏ハムはサラダのトッピングに最適です。
冬の寒い時期は電子レンジで温めて、お酒のおつまみとしても美味しく食べられます。
蒸し鶏のごま味噌だれ
胸肉を使用するレシピです。鶏皮は取り除きましょう。
和風の味付けなので、和食派の方にも最適な胸肉料理です。
かち割りきゅうりとささ身のネギ塩あえ
塩だれがとっても美味しいレシピです。
しっとりとしたささみと、シャキシャキのきゅうりがよく合います。おつまみにもピッタリ!
鶏胸肉のピカタ
ささみでも代用可能です。
香ばしい粉チーズとバジルの香りがマッチして美味しいです。にんにくも効いていて食欲がわく味付けなので、男性からの支持率も高いかと思います
むね肉deガーリックハニマヨナゲット
主人お気に入りのレシピです。
蜂蜜の甘みとマヨネーズの柔らかい酸味に加え、粒マスタードのアクセントがクセになります。
後編に続きます(*^^*)
スポンサーサイト