最近は、焼き菓子を極めたいと思うようになり、特にマドレーヌとフィナンシェを多く作っています。
レシピ本とフィナンシェ型を買ったので、早速フィナンシェを使ってみました!
新しいレシピ本を買うと燃えるタイプです( ̄∀ ̄)
今回お届けするのは、ベリーのフィナンシェ。
使う材料はこちら。
トッピングのベリーは、冷凍ベリーを使用しました。
ラズベリー、ストロベリー、ブルーベリーが入っています。
コストコやイオンに売っていますので、チェックしてみてください!
まずは焦がしバターを作ります。
絶えずかき混ぜながら均一に火が通るようにします。
出来上がった焦がしバターは濾し器で濾して・・・。
砂糖や粉類、卵白を混ぜた生地に焦がしバターを馴染ませていきます。
このときの焦がしバターの温度が非常に大切らしいのです。
バターの温度だけではなくて、混ぜる回数なんかも仕上がりに大きな影響を与えるよう。
お菓子作りって奥が深いですね…だからつい、いい仕上がりを求めてお菓子作りにハマってしまうのですが(^^)
さて、生地ができたら型に流し入れ、ベリー達を入れます!
ここの工程は見た目に大きな影響を与えるので、かわいい仕上がりを一番に求めるなら最も集中すべきところです…!
焼き上げ中の様子。
いい焼き色!
粗熱をとり、冷めたら粉糖をかけて…。
いただきまーす!
アーモンドプルーフのいい香り。
そして、ベリーの酸味がアクセントになっていて、とても美味しい。
美味しく可愛く出来上がると嬉しいですね♪
今回参考にしたレシピ本はこちら。
クリーム入りのマドレーヌ、ケーキみたいなフィナンシェ: パリ発! 定番から最新アレンジまで
posted with amazlet at 18.10.19
菖本 幸子
主婦と生活社
売り上げランキング: 29,855
主婦と生活社
売り上げランキング: 29,855
それではまた(^^)
スポンサーサイト